DE152505
長野には信越国境の除雪用にDE15が配置されています。冬になると早朝に出かけて、日中はJR貨物の篠ノ井区に置かれています。かつてDD15がこの任に当っていましたが、2年程前にDE152505が青森より転属してきました。DE15の2500番代は両頭単線型除雪ヘッドですが、転属に当ってDE152の複線型ヘッドを流用しています。DE152も製造当初は片側ヘッドでしたが、’80年にDE151505のヘッドを流用して両頭ラッセルになっていますので、結局、ヘッド、本体ともすべて違う経過を経ていると言うことになります。
上り方ラッセル……昭43年日車(DE152)
本体DE152505……昭52年日車
下り方ラッセル……昭46年日車(DE151505)
そろそろ、試運転が始まる季節になりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント