篠ノ井にEH200-10が
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
長野電鉄は今年12月から運行する元小田急10000系の愛称を「ゆけむり」と決定しました。
てっきり、横文字にするのかと思っていたのですが、和名とは…。賛否がありそうです。
また、車両形式も1000系となり、記号もモハとデハの混用となっているのは他に例が無かったような…。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (1)
最近、篠ノ井派出の材料線で留置中のEF6445が本日、5773レにて運行していました。検査切れから結構経ちますが、休車時期がかなりあったのでしょうか?
篠ノ井派出にはEHが1、2、7。EF64重連が63+62、57+78、単機は49があったのみで、後は運用離脱中の13、54、61が見えました。
昨日、信越貨物を牽いていた59号機は坂城運用に入っており、明日の隅田川貨物に入る運用です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント