本日の篠ノ井界隈
今朝は雨降り。こういうときに限って篠ノ井方面に用事があり、篠ノ井界隈を覗いてきました。
篠ノ井駅には5465レが入っていましたが、西上田行と長野行(?)の17両編成でした。西上田分にはタキ38000が2両入っていましたが、この冬はタキ35000の目撃はありませんでした。長野分(?)はオールタキ1000。
篠ノ井派出の仕業検庫には今年度新製のEH200-12が入っていました。
また、22+52の原色重連が材料線に入っていたので、隅田川貨物の重連は終了した模様です。
他はEHが11、901。EF重連が62+64、4+72。単機が20。検修庫付近に運用の外れている40、44、45があります。
そう言えば、最近、救援車代用(?)のワムハチが見当たりません。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント