昨日見た、高速専貨2085~2086レには本来なら日本石油輸送のエメラルドグリーンのオールタキ1000となるはずなのに1両だけ青帯付きのタキ1000が入っていました。よく見ると、社紋、社名(地がグリーン)が日本石油輸送に変わっており、どうやら、最近移籍したようです。
昨年度末に大量に新製した日本オイルターミナルのタキ1000は独特な模様が面白いのですが、当地ではまだ見たことがありません。初期のタキ1000投入の際は青に銀の帯付き、その後、タキ43000のような青のみとなっていました。帯付きもその後、全検時に青一色になることが多く、現在では都合上、いくつかの色のタキ1000が見られます。
最近のコメント