« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

酔っ払い

090425_2最近、記憶が無くなるまで飲んで謝罪したタレントがいましたが、私も先日飲んだ時、記憶が無くなったことがありました。他人に迷惑は掛けなかったのですが、そんなことは何年振り、いや何十年ぶりでした。年を重ねていくにつれ、飲み方もわかってきたはずなのですが、そんなこともあるんですね。
普段、家で飲むときはビール一本くらいで、飲みに出るときはその何倍もの量を飲みますが、仲間や知り合いとワイワイする飲み方がよいのでしょうか、特に問題が無いのです。ただ、酒に飲まれないようにしないと…。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

本日の篠ノ井界隈

仕事のついでに篠ノ井付近を回ってきました。
090423篠ノ井派出にはEF641035が単機で留置されており、何のために来たのか気になります。
篠ノ井駅に留置されている廃車コンテナ車の回送、あるいはしなの鉄道の臨貨牽引用、それとも何かしらの臨時列車用、さて…。
材料線付近に留置されているカマは変わりありませんが、EF6464のナンバープレートが外されており、他の原色機と共に除籍された可能性があります。
本日の貨物列車は2086が10両、5773レが6両と短めでした。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

長野電鉄1000系がB特急に

090422本日夕方のB特急に1000系が使用されていました。
たぶん、13Aから須坂で車両交換せず、15Bにそのまま入ったのだと思われます。
折り返しの18Bを撮りましたが、写真そのものは特にB特急としてはわかりません。少々、遅延していたため、本郷で19B、2000系A編成と顔を並べました。
1000系がB特急に入るとなると2000系の運命もそろそろ…。ただ、1000系B特急使用に問題が無ければの話ですが…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

春の屋代線点景

本日は一日中晴れでした。
知人がやってきて、そのわがままな(?)リクエストで長野電鉄沿線に出かけてきました。
090418まずは屋代線。妻女山からの俯瞰を狙いましたが、木々の旺盛化により全くダメ。そのまま、その先の林道をダート走行。途中、見晴らしのいい所でちょうどやってきた列車を撮影しました。
その後、本線の朝陽付近に移動。3500系から8500系、1000系ゆけむりが行き来していました。
沿線の桜は終わり、桃の花や菜の花がきれいでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

209系配給

毎週、火曜日は首都圏から209系が廃車回送されてきますが、本日は逆に首都圏に向けて209系が回送されていきました。
090414_2本日は先週回送されてきたウラ67編成の内、両端クハとモハユニット6連が大宮に向けての回送です。房総向けの改造でしょうか?
また、牽引機は先日、秋田総合車両センターから出場したEF641030でした。前面のジャンパ管類が変わっていました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

本日見た貨物列車

090408_2本日は8465レが運転されていました。これが運転されるとしなの鉄道の愛知区重連は運転されないようです。案の定、8764レはEH200でした。編成は8465レが7両、これに篠ノ井で残っていた4両を連結し、8764レは11両となっています。シーズンは終わったはずなのに結構な編成です。
一方、5773レは12両。これに篠ノ井留置分(昨日の8765レ?)8両を足して5462レは20両と言う、これまた立派な編成となって帰っていきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

EF6461無動回送

090405本日の5470レで愛知区のEF6461が無動回送されました。
このカマは77号機と共にしばらく篠ノ井派出に留置されていました。どのような理由かわかりませんが、最近、しなの鉄道に愛知区の重連が入っていることが関係あるのかもしれません。
改正後は毎週日曜日にこの列車に無動回送が入っています。最近はEH200もタイトな運用を組んでいるので、休日しか準備が出来ないのかな?
かつては篠ノ井の検査カマはこのスジで回送されていきました。ちょっと当時を思い起こします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

EF64原色重連がしなの鉄道に

本日は朝の北長野行きコンテナ列車に愛知区の原色重連が入っていましたが、起きられず、午前中、北長野を回ってみたらその原色機が見当たりません。
090404と言うことはしなの鉄道の8764レに充当されるはず。
篠ノ井近辺も心なしかファンが多く見られました。
聞いた話ではこの原色重連もペアを解かれるとかで、この姿が最後と言うことも考えられます。
写真の1,2両目のタキ(43320、43367)はOTからJOTに移籍となったようで、黒塗りとなってピカピカでした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »