しなの鉄道169系12連
今月初めから運用に就いていない、しなの鉄道169系は本日、12連の快速が運転されました。
屋代と戸倉に留置されていた169系は午前中にそれぞれ軽井沢まで運転されて、撮影会等を行い、軽井沢から総動員で12連が運転されたのです。
本日はどこで撮ろうか全く決めていないまま、出かけたのですが、時間の計算を間違えて早めに到着してしまい、かつての西上田貨物をよく撮った岩鼻付近に車を止めました。弁当を食べてから時間を潰していると徐々に人が集まり始めました。一緒になった方と話をしていると時間の過ぎるのが早く、あっという間に通過時間になりました。
そして、湘南色のS52編成を先頭に8M4Tという強力編成がモーター音を高らかに走り抜けていました。
かつてサロ、サハシ入りの12両編成を見ていますので、モノクラス12連、それもしなの鉄道色ではいささか物足りなさを感じたのですが、それはわがままというものでしょう。か?
今回の12連は最初で最後の運転とのことですから、169系4編成は何かしらの変化があると思われます。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント