またまた篠ノ井線不通
昨夜、篠ノ井線で軽トラと列車の衝突があって、本日の篠ノ井線は朝から不通。
ってなわけで、昼すぎ、所用のついでに回り道をして県営稲荷山団地付近に行ってみますと、城山トンネル付近で211系が停車中で、作業員がたくさん見えました。ちなみにこのトンネル上には城跡があると祖父から聞いたことがあります。だから城山トンネル?
ところで、この辺りには踏切が無いので、どこから軽トラは入り込んだのでしょうか?トンネル先の踏切から?それにしてもつい最近もこの付近でも乗用車と特急しなのが衝突して、篠ノ井線が約一日不通になったばかりでした。
その足で篠ノ井派出を覘くと昨日回送される予定のDE101565がEH200-6と組まれていました。EH200-11は89レ牽引用。上りのDE10、ロクヨン重連コンテナ列車は北長野に抑止中のようです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント