篠ノ井線朝の115系配給列車
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
諏訪の御柱祭関連の211系6連運用が気になって本日も出かけようと決めておきました。
でもどうせならと信越線北長野行カモレから…。
89レ…H-15コキ8車。83レは原色ロクヨン1019コキ6車でした。
その後、篠ノ井線沿線へ。
1221M…E127系2+2。5463レ…H-11+タキ13車。1533M…211系3+3。8523M…189系6等。
そして、お目当ての434Mは211系6連でした。が、編成は昨日と同じN614編成でした。あとは昼過ぎの2238Mかぁ…。はたして行くことができるのか…。
ところで、おはようライナー撮ろうとカメラを構えたらシルバーカーを押したお婆さんがやってきました。ちょうどコラボできると思っていたら、なんと目の前で腰をかけて休憩…。きっと、ここでおはようライナーを見るのが日課なのでしょう…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント