長野電鉄小布施駅界隈
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年夏行われる信州デスティネーションキャンペーンで小海線で運転される「HIGH RAIL 1375」車両2両が早朝篠ノ井線を回送されました。
HIGH RAIL 1375とは「標高が高い駅を有する線区の特徴(高さを示す)『HIGH(ハイ)』、線路の『RAIL(レール)』、JR線標高最高地点1375m(小海線・野辺山~清里間)を組み合わせた造語」だとのことです。
車両は小牛田から転属したキハ110-108(元小海線所属車)とキハ100-29を改造したキハ112-711+キハ103-711でした。
長さが違う両運転台車を片運転台に改造して、形式変更。キハ103は新形式です。さらに番号も-711で某コンビニと関係があるの…?
本日は曇り空で家を出たときはまだ暗かったのですが、列車が来る頃は明るくなり始めていました。
さわやかな色合いの車両がちょうど田植えが終わった中を通過していきました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント