« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »

トットちゃん広場の電車

安曇野のいわさきちひろ美術館隣にあるトットちゃん広場に2両の電車がポツンと置かれています。
この車両は長野電鉄で保存されていたものを2014年に移設したものです。
形式はデハニ201+モハ604ですが、なぜ604も旧番号(デハ354)にしなかったのでしょうか?
デハニ201の方はトットちゃん(黒柳徹子氏)がかつて勉強した電車の教室が再現されています。
モハ604の室内は電車の図書館になっています。こちらは上田交通に譲渡されていた姿なので、マスコンや台車もオリジナルとは違います。いずれも車内にはクーラーが入っています。現役時代は無かったものですが…。
180827安曇野の風光明媚な中に昭和初期の車両が置かれているのですが、雨ざらしなので定期的なメンテナンスが必要と思われます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

篠ノ井派構内を望む

180825本日、篠ノ井派出をのぞくと構内にポツンとEF641046が留置されていました。
この機はお盆前からここにあるようで、実際に運用には入っていないようです。
訓練か何かに使用されるのでしょうかねえ。
ところで静まりかえっている本庁舎の近くに軌陸のバックホーがおいてありました。
もしかして使われていない線路の撤去が始まるんでしょうか。気になりますねえ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おはようライナーを撮りに

お盆明け、早速撮り鉄に。
今が旬(?)のおはようライナー目当てで篠ノ井線に行こうと、いつもの所では止めて、朝早くから冠着方面に。まだ薄暗い中、のこのこと出かけましたが、現地は厚い雲。
コンビニで用を足していくとなんとおはようライナーの回送が来ました。慌ててカメラを取り出すも設定はめちゃくちゃ。モニターは真っ黒。
次は石油タンク車が立て続けに来ます。こちら方面では初めての撮影かな。
180817そして何本かの列車の後におはようライナーを撮り、お開きにしました。
曇っていた空もお目当てのものが来る頃、太陽が出て正面に陽が当たります。うまくいかないもんだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お盆中の篠ノ井派

お盆中はなかなか出かけられないのですが、ちょっと用を足すついで篠ノ井派に寄ってみました。
180814お盆前はコンテナの運休があり、ロクヨンも3両が見えました。ちょうど仕業検庫前に留置されているEF641028は昨年の全検で原色となっていますが、まだ綺麗でした。他のロクヨンは1013と1046。つまり、原色、大宮更新色、広島更新色の3種が見えることになります。うまく並んでくれないかなあ。
ところで1046号機はいつ来たのでしょう?定期列車には入っていなくて、盆前には重連を組んでいたような…。
EHは10と23が見えました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

上田電鉄7255編成中塩田へ

今年5月に引退した7255編成はしばらく前まで下之郷の庫の中に入っているのを確認しましたが、その後、搬出場所の中塩田に移送されたとのネット情報を得たので本日回ってみました。
180810中塩田の旧上り線にはモーターカーと連結されたクハ7555が、その先に延びる旧貨物線にはモハ7255が分割され、それぞれ留置されていました。いずれも貫通路にはブルーシートが掛けられ再利用の様子もうかがえます。
告知されている内容からそろそろ搬出されると思われますが、まだクレーン車は来ていません。
搬出はお盆中なのでしょうか?それともこの週末?いずれも見に来れませんが…。
そして、等々力球場でのお披露目の後、どこに行くのか気になりますねえ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

銀タキの通販到着

以前注文しておいたKATOHOのタキ43000シルバーが本日送られてきました。
暑いので(?)パーツ取り付けやインレタ貼りははまだですが、とりあえずケースに入ったままの写真を。
180804このタキ143645はタキ43000唯一のステンレス製、10万番代となっていますが、0番代黒タキの連番です。この後の番号は20万番代となっています。タンク材質の他、台車も他とは異なっています。
実物は見たことがありません。常備駅の関係で長野方面には来ないのですが、いつかは来てくれたらいいと思います。南松本までは来たことがあったような…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »