« キロ80の模型 | トップページ | 全検後初見えのブルサンクマイチ »
先週土曜日に北長野運用のロクヨンが重連できてすぐに分割、原色のEF641023がそのまま篠ノ井派に留まっていたようです。 で、長野車両センター内で改造を受けていた205系も姿を現していたので、この富士急向け甲種輸送だったということになります。 今回の改造種車は川越区の85編成。この編成も中間車改造で、そのお面をさらにモハに付けたということになります。 現場に着いた時は太陽が当たっていましたが、列車が来る頃は太陽は山影に入り、感度をどんどん高くする必要がありました。
2018/10/31 鉄道 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 富士急甲種:
コメント